2008.05.02 (Fri)
粉モノは自分で作る
台所の片隅で眠っていたトマト缶でトマトソースを作ったら、今度はピザが食べたくなった。
【ピッツァ マルゲリータみたいな?】
バジルの香りが食欲をそそるぜ
◆材 料(直径22cm1枚)◆
中力粉 125g
ドライイースト 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/2
水 70ml
オリーブ油(生地用) 小さじ1
自家製トマトソース 大さじ4
シュレッドチーズ 30g
オリーブ油 小さじ1
バジル 適量
◆作り方(今回は冷蔵発酵)◆
①ボールに中力粉から塩までを入れ、水を少しずつ加えながら箸で混ぜボロボロの状態にする。
②①を10分ほど捏ねたらオリーブ油を加え、さらに5分ほど捏ねる。
③②をビニール袋に入れ、冷蔵庫で一晩寝かせる。
④③を冷蔵庫から出して室温に戻したら、表面を張るように丸め濡れふきんをかけて15分おく。
⑤④を麺棒で直径20cmくらいに伸ばす。
⑥⑤にトマトソースを塗ってチーズをちらし、オリーブ油をかけて300℃のオーブンで8分焼く。
⑦⑥にバジルをちらす。
直径22cmってかなりデカイぞ!
一般的な女性なら半分でお腹がいっぱいになります。(ギャル曽根は除く)
原価は材料費約151円プラス水道・電気・ガス代で、合計200円ちょいかな。
そう考えると、宅配のピザって超ボッタクリじゃない?


タグ : ピザ
この記事のトラックバックURL